ゴルフマニア手帳

40代から始めたゴルフ。その初心者時代からの上達過程を記録中のブログ。シングルプレーヤー目指して奮闘中!練習方法、クラブ、レッスン、ラウンド記録など。手を出したからには本気でやる!

2012年02月の記事一覧

冬の間、ずっと空いていた練習場が今日から混み始めた。今日は6時の開店から1時間後の7時に到着したが満席。3分も待たずに打席に入れたが、冬期の同時刻は2階打席なら半分以上空いていることが多かったので、冬眠ゴルファーたちが戻ってきたような活況。 冬場の早朝時

朝から雨で寒さぶり返しの1日。今年のラウンド開始に備えてそろそろ大詰めなので、寒いとか雨だとか言ってられない。こんな日はきっと空いてるだろうからと、午後の練習にしたが案の定空いていた。 練習場は、ボール自動回収のためアップヒルになっている。そう見えない

先日の友人との練習で、「スイングを見てほしい」ということで彼の後ろに立った。正直なところ、本当に上達のない人なので今度は何を教えようか迷っていたところ、方向性が安定しないと言う。 そこでとても簡単なある部分に気づいた。右にプッシュアウトしたり左に引っ掛け

日曜日はいつもの練習場でゴルフパートナーの出張試打会。友人のドライバー選びを手伝いながらの練習となった。友人はクラブに無頓着なので私がチョイスして一緒に打ち比べ。 自分にとってはすでにドライバーはいい状態で固まっているので、余興のような時間になったが、そ

先週から引き続きショートアイアンのティーアップ打ち。ティーの高さは目分量で約2cm(Mサイズ)で行った。前回は8番アイアンで行ったが今回は少しアップライトになる分難しいであろう9番アイアン。 インパクトマーカーの打痕以上に苦戦。方向性は問題ないが、入射角

今日からティーアップして各番手のミート率アップに挑む。フェースの左右へのミスはかなり減ったので、次は上下のミス軽減が目的。マット上から打ってると上下のミスは特性上分かりづらい部分。 これは飛距離の安定に繋がり、トップはもちろんのこと煽って打ってることもよ

インパクトマーカーを使った練習から学んだことは、まず打痕を安定させるためには無駄な動きを省いた方が良いということ。具体的に言うとまず上下左右へのスエーは厳禁。でもあまり制限をかけると動きが小さくなってヘッドスピードも出せずに飛ばなくなる。 そこで“効率

ドライバーのティーアップを低くした練習の効果を今日も実感。長いクラブを短く持ってシビアな状況でスイングする。切り返し以降の右肘の畳み方と肩の開きに注意すれば気持ちよく捕まる。この練習方法を何度も間に挟みならやると、長いクラブがどんどん良くなる。 そしてシ

しつこくインパクトマーカーを使った打痕記録練習を継続。確実に効果が出てきている。インパクトの瞬間に集中できるというか、今さらながらボールへのクラブを入り方が大切なのを実感している。 これはボール痕を中心に集めるゲームではない。打痕がバラつかないようにす

↑このページのトップヘ