せっかくの3連休で腰の状態も良好ということで、町田市と八王子市の境目にあるショートコースのそうぶファミリーゴルフまで、めぐちゃん、キタさんの3人で出かけた。
初ゴルフとなるめぐちゃんが楽しめるようにと、距離が短めでゴルフ気分を満喫できるようにネットで選らんだコース。HPがちょっとショボめなので最初はあまり期待してなかったけど、ここは名門の相武CC敷地内にある関連施設。特にグリーンの整備が行き届いて綺麗だった。
ショートコースながら丘陵地に設計してあり少々トリッキー。ショートコース全12ホールでパー36。休憩(食堂あり)を挟んで2度周ってパー72になるというシステムで、他のブロガーも書いていたけど本コースでの腕前に比例したスコアになるみたい。
ということで、3人のスコアカード(^ω^)

まあこんなもんでしょうか(笑)。豪快な打ち上げや打ち下ろしに加え、OB杭が厳しいところに迫っていたりで、そのへんの河川敷ショートコースのつもりで行くと痛い目に遭います。距離感や方向性を要求されるので打ちっ放しレンジよりは格段に良い練習になるかも。
はるる選手
本年度の目標である108切りを見事に達成(笑)。前半はトリッキーな景色に圧迫されてミスショット連発。後半は最終のOB2発を除いては本人的にまあまあ満足かな(^ω^)バーティー1個、パー3個取れて幸せ(^ω^)でも距離を考えるともっと極めないとなぁ。
めぐちゃん選手(左)キタさん選手(右)
どうなるかと心配だった初ラウンドのめぐちゃんは、ほとんど練習したことのないアプローチとパットが課題を残したけど、見事にパーを2個ゲット。フックラインのロングパットを格好よく沈めたり、絶妙なアプローチがあったりもした(^ω^)
キタさんは、下りのパットを残すシーンが多く、そのほとんどを大きくオーバーさせてしまっていた。この日のキタさんはチッパー初導入で、その成果もまずまずだった様子。ゴルフ仲間内では評判の良くないクラブだけど別に反則じゃない(笑)。
しかし、いい遊び場が見つかって楽しい日だった(^ω^)
コメント
コメント一覧 (3)
ここは私も初心者を連れて練習に行こうとしたことがあります。
そのときは、初心者の都合がつかず流れてしまいましたが、、、、。
女性デビューにはよさそうですが、男性の場合はウッド系が握れないので消化不良になるかも?ですね。
hinoe_uma66さん、たしかにやや消化不良気味な感じは否めないです。でも距離以上に山あり谷あり池ありでトリッキーに作ってあるので楽しく練習できるコースですよ。立地的なせいか季節柄か土日だというのに組み合わせなしの2サムが多かったです。あとリモコンカートもあって気分が盛り上がります(笑)。