公和ゴルフセンター

ラウンド翌日で体のあちこちに多少張りがあるものの、ラウンド直後のレンジというのは毎度収穫があるもの。ラウンドを終えた直後は、うまく出来たこと、出来なかったことを自然に考えられ、何を練習し何を試すべきかという課題の詰まった練習になる。

練習持参クラブ4本

今日の持参クラブは5W、6I、8I、AWの4本。

ラウンド直前に新しいアイアンを購入したもんだから、アイアンに対しては余裕のある練習がなかなか出来ていなかった。「練習はマイペースで」と言い聞かせながらもなかなかその実践はむずかしい。実は薄々感じていた「最近の悪い傾向」をあまり直さずにラウンドに臨んでた。だから今日はそのあたりも踏まえてという感じ。

最近の悪い傾向とは、「せっかちなスイング」「インサイドに引き過ぎ」「力入れすぎ」の3つ。そして今日のテーマは「ゆっくりテイクバック」「まっすぐ後方にクラブを引いて縦に上げる」「柔らかく振る」の3点。

ウッドではこのテーマはあっさりクリア出来るのだけど、アイアンはなぜか力んでしまうので、打席に立ってとにかく素振りで合格スイングを作った。そしてボールの飛び具合は度外視して再現する。これを繰り返しているうちに、嘘みたいに当たりだした(^ω^)

すごくいいクラブだ(笑)。

今日当たったからと言って油断は禁物。次のラウンドはまだ少し先だから、余計な気負いもなく本当のマイペース練習に打ち込もう。ゆっくり少しずつ、かと言ってあんまり日幅を空けずに頑張るゾー(^ω^)