午前中からミズノの試打会に出かけてきた。場所は秋葉原のヨドバシ。会場は9階建て最上階にあるショップ脇にある小さなレンジ。新製品の試打会ってもっと派手にやってるもんだと思っていたけれど隅っこの1打席だけを使ってひっそり行われていたのが案外だった。
順番を待って早速!と思ったけれど残念なことに目当てのアイアンMP-62とフェアウェイウッドはまだ用意出来ておらず来月になるとのこと。少しがっかり。あったのはMPクラフトのドライバー2種類のみ。
写真左が高弾道のR1で右が強弾道のT1。両方ともSRシャフトを用意してもらって充分に打ってみた。構えた時の感じがかなり異なるがそれ以外の違いが自分にはあんまり解らなかった。それに期待していたR1は構えづらかった。やっぱり投影面積の広いドライバーはダメだ。厚みが薄くてフェース面からの見た目は最高なのに。
反して意外に良かったのがMP-600(ファーストトラック)。フェースの格好がイマイチと思っていたけれど構えてもこっちの方がいい感じ。欲しいと思うまでではないけれど。JPXのペンタゴンヘッドは全くダメ。甲高い打球音は面白かったけど…。
最後にMP-60(S200)の6番アイアンを試し打ち。感動の感触。やっぱMPシリーズのアイアンはいい。俄然MP-62が楽しみになってきた。来月もここで開催されるのでまた来て見よう。
コメント
コメント一覧 (2)
上級者は自分に合ったクラブ選びも上級です。たぶん(笑)。