シチズンゴルフで練習(2008/10/06)

今日はティーショットで多用する3W、アプローチで多用するAWを中心に練習。昨日のラウンドはこの2本がイマイチだったので、ヘッドが正しくボールを捕らえるように意識して確認練習。今日はミスショットの再現も数種類行ってみた。何を怠った時にどんなミスが出るか。

邪道かもしれないが引っ掛けてみたり意識的にプッシュアウトしてみたり。さすがにプッシュアウトは上手(笑)。意外と難しいのは引っ掛け。最近のラウンドではこの引っ掛けの方が多いのに、いざ再現となるとなかなか出来ないから不思議。

クラブの先端でボールを捕らえて手首を早めに返す。引っ掛けというよりは捕まりが増して弾道が強くなってたりする。これくらいでも良いんだと改めて発見したかもしれないが、アウトドアレンジで試すとひどいフックになってるかもしれないので参考程度。

5I、8Iも持参したのでそれぞれ10球程度ずつスイング。最近はアイアンが自信を持って振れるようになってきた。今日もその感触を確かめるようにトップを浅めに気持ち良いインパクトを心掛けて練習を終えた。

次回は反省を生かして賢くどっしりと構えたゴルフがしたい。