11月にご一緒する武器商人さんと「パターカバーが被るなぁ」と、少し前からパターカバーを物色していた。同時に「目印でも付ければ良いか」とも考えていたのだけれど、やっと良いのが見つかった。
純正カバーも気に入っていたので「同じ色で使い易そうでしっかりしたもの」が条件だったけれどほぼ満たしてくれている。しかし保護という点ではこの純正カバーはかなりしっかりしているので負けてしまうけど。
多少躊躇したのはファスナー式だという点。着脱時にパターを傷めてしまわないかという心配と手間の問題。純正カバーはファスナーでもマグネットでもなく、そのままクィっと入れてマジックテープで留めるようになっていてフィット感よろしく実にうまく作られている。純正なのであたりまえだけど(笑)。マジックテープも一応付いているだけで留めなくても抜けるようなことはまずない。
「ファスナーはいちいち面倒だなぁ」とも考えたけれど、実際に手にしてみるとその分を補う「入れやすさ」があった。トータルで考えるとやはり純正に分があるけれどかなり気に入った。パターカバーはずっと探していたけれどこんなに気に入ったのは初めて。あとカラビナが付いているのも良い。でも使わずに地面に置くだろうけど(笑)。
コメント
コメント一覧 (5)
確かに同じカバーか・・・。全く頭にありませんでした。pingのREDWOODシリーズが並ぶことなんて、まずは無いですもんね。
パターに悩んでるので、気分転換に替えてみようかなあ。
武器商人さんとかぶるという心配もありましたが、パターカバーは以前から「良いのがあれば」と急がず探してました。それが今回見つかったというわけです。しかし「Redwoodが並ぶ」ってなんか格好よいなぁ(笑)。
JUN2さん
キャメロンやベティナルディにも同じようなイメージのパターがありますが、あとは好みですよね。武器商人さんもそうでしょうけど、こいつは打感と打音が最高に気に入ってます。ツアステX01R、キャロのビッグバーサ、旧ニューイングあたりを打った時の音が特に好きです。
さすが、いいこと言うっ〜!打感、打音。本当に好きです。パターは特に自分の感性に合わないものは、最初から入る気がしません。
あとは武器商人さんのPiperですね。