
今月に入ってから俄然ボールが捕まるようになってきた。「ようやく固まってきたか?」と思いたいところだけど、スイング動画を見ると目標にはまだほど遠い。インパクト前後の肘の使い方だけはかなり良くなってきたと思うので、当たりの良い原因はそこにあるんだろう。
腕で上げてしまうテイクバック
腰のあたりまではなんとか身体を使って大きく後方に引けるようになってきたものの、そこから先で肩が回っておらず腕だけで縦に上げて無理に高いトップ位置に持って行ってる感じ。そしてそこから8の字回転式にダウンスイングする。脇も甘いし、肩と腕の一体感もない。こりゃ相当な意識を持って時間かけないと直らないなぁ。今日のあたりに今の不細工なテイクバックは関係なかったと考えればそれまでだけど…。
起き上がるインパクト
ダウンスイング→インパクト時の肘の使い方が少し出来てきているように思う。例えその自己診断が甘いとしてもボールコンタクトは上手になってきていると思う。しかしインパクトで前傾が起き上がり過ぎ。これでは何かと相殺されて当たっているだけということになる。無理してミスショットが続いても強制的に修正すべきかな。今度のレッスンで教わろう。
コメント