向原ゴルフセンターで練習

今日は向原ゴルフセンターまで出かけた。昨日のレッスンでピンときたスイングでどんなボールが打てるのかを確認するために。

しかし最初はなかなかヒットせず、トゥ寄りにヒットするカス当たりばかり出る。また腰を引いてしまってるのだろうか?あと、バックスイングのプレーンもぎこちない。そこでボールを打つのをやめて、ガムの包み紙を細かくちぎってマット上に置き、それをボールに見立てて昨日のドリルを繰り返すことに。その後10球試してはドリルに戻り、の繰り返し。

素振りとドリルを繰り返すこと約1時間でようやく当たるようになってきたが、そんなこんなでここまで約100球も使ってしまった。ある程度想像できたけれど、やっぱりもっと固めないと行けない。

また、ストレッチにかける時間と内容にも問題があるのかも。いつも決まったパターンのストレッチを必ずしているものの時間にしてほんの5分程度。屋外レンジはインドアのように時間制ではないので、充分すぎるくらいのストレッチメニューを作ってみようかな。

そう言えばラウンドでも毎度エンジンのかかりが遅い。しかもかからないで終わることさえある(笑)。案外こういうことが一番大事なのかも。

ドライバーの打痕

一応、最後に連続して打ったドライバー12球のボールマークは、今までにないくらい中央に集中していた。これは奇跡的。

▼関連記事
欠点はいつも相殺してくれるとは限らないので
▼関連リンク
・向原ゴルフセンター