先週末に新宿区から豊島区へ引っ越した。引っ越しついでにアプローチ練習用のネットと、パッティング練習マットを購入。寝室用の部屋にその場所を確保して、出しっ放しに出来るので練習も億劫でなくなる。
2.5mのパッティングマットはさすがに出したままだとじゃまなので、普段は巻いておいて必要時にリビングかキッチンで広げる感じ。ブログも練習もすっかりご無沙汰になってしまったけれど、130Yあるレンジも自転車で行ける範囲になったので、いよいよ練習再開!
しかし、いくら打っても数百円というインドアレンジと、時々行く屋外レンジの組み合わせでこれまで上達してきただけに、これまでと少し練習方法の流れが変わるのは悩ましい。レッスンは変わらず高田馬場のインドアまで通うけれど、気楽に練習に通える距離じゃなくなった。
でも、より実践っぽい練習が増えると考えれば良いか。よっぽど打ち込みたい時はインドアまで足を運べば良いだろう。
コメント
コメント一覧 (8)
素敵な練習スペースで羨ましいです><
これから新しい修行に入るんですね!
頑張ってください♪
そして置いて行かないでください;;
修行って・・・。滝にでも打たれましょうか(笑)。お盆までは調子良かったですけど、ほぼ3週間練習サボった感じになっているので、たぶんすぐ追いつきますよ。
北の武器商人さん
losiさんに破壊されちゃいます(笑)。
練習場に住む…いいですねぇ。
壊れてもすぐ治してくれるので大丈夫ですよ。
看板代取られなかったのでまた狙います(笑。
絶対買っちゃあダメとのお達しが・・・
駐車場での素振りだけですね。
登場ありがとうございました(笑)。前回新宿でのマンション探しで、当時まだあった日本テレビゴルフ練習場のすぐ隣(打席と反対側でボールが飛んでくる方)のマンションを内覧したことがあったんですが、とても済める環境じゃありませんでした(笑)。
JUN2さん
パッティングマットはかなり邪魔ですもんね。寝室は天井の灯りも天井ベタ付けの薄いやつにしたので、短い練習用の棒ならフルスイングできる環境です。あとは姿見の鏡だぁ〜。
「すぐ隣のマンション」ではなく、練習場に住んだら?です。
でも、losiさんに破壊されるのも嫌だなぁ。