ドライバー練習動画(2009/12/30)

ドライバーをリシャフトしてから、以前よりしっかり振ってもボールが暴れないもんだからすっかり力む癖が付いてしまった気がする。先日の練習ではその弊害か、他のクラブに悪影響を与えてしまっていた。

今日は「飛ばしてやろう」という気持ちを捨てて、とにかく気持ちよく自分のリズムでスイング。シーズンオフ中は、このリズムから効率の良い自分のフルスイングを探して行こうと思う。今日はドライバーを続けて打ってからショートアイアン、再びドライバーを打って次はフェアウェイウッドという具合に、ドライバーを挟んでの交互練習を繰り返してみた。

従来の自分の練習では、“ドライバーを練習する”という習慣がほとんどなかったので、最近は凄く新鮮な気持ち。これまでも「ドライバーを打てるようになりたい」という練習はしてきたけれど、完全に14本の中の1本として練習に加えるようになったのはリシャフト後から。

明日は、今年の下半期で唯一100を叩いてしまった難関、玉造ゴルフ倶楽部捻木コースでの今年最終戦。タイミング的にはリシャフトしたドライバーと、練習を重ねているパッティングで成果を出して是非リベンジしたいところだけど、そう思うには少しやっかい過ぎるコース。13ホールの池絡み、あのやっかいなグリーンをどうして攻略してやろうか。