思えば1ヶ月以上もパターに触ってない。コンペの割り込みがあったので繰り上がってしまった今年の初ラウンド。ぼちぼち開始すればいいと思っていたが、さすがに2週間を切ったので慌ててやり始めた。
娘がいるので最近は素振りもままならないが、ボールが大好きなのでパッティング練習なら一緒にできる。ということで、久しぶりにパッティング練習セットを出して転がしてみたけれど、ちょっとやばい。
グリップ、ストローク、アドレスの感覚がどこかへ逝ってしまった。まるで基本からやり直し状態。真っ直ぐ立つところから始まり、グリップはどう握ってたっけ?あれ?こんな握り方だっけ?みたいな(笑)。
徐々に思い出しながら、しっくりくるグリップを探し、立ち方などを思い出してカメラを回しながら真っ直ぐ立ってるか、ストロークできているかを確認。昨日と今日の2日かかってやっと安心できる形を作れた。なぜかグリップは思い出せないまま、昨年暮れまでと違う形でしっくりきてしまったので、なんとなく気持ちいいからこれでヨシとする。
明日からサボらないようにしないと。
娘がいるので最近は素振りもままならないが、ボールが大好きなのでパッティング練習なら一緒にできる。ということで、久しぶりにパッティング練習セットを出して転がしてみたけれど、ちょっとやばい。
グリップ、ストローク、アドレスの感覚がどこかへ逝ってしまった。まるで基本からやり直し状態。真っ直ぐ立つところから始まり、グリップはどう握ってたっけ?あれ?こんな握り方だっけ?みたいな(笑)。
徐々に思い出しながら、しっくりくるグリップを探し、立ち方などを思い出してカメラを回しながら真っ直ぐ立ってるか、ストロークできているかを確認。昨日と今日の2日かかってやっと安心できる形を作れた。なぜかグリップは思い出せないまま、昨年暮れまでと違う形でしっくりきてしまったので、なんとなく気持ちいいからこれでヨシとする。
明日からサボらないようにしないと。
コメント
コメント一覧 (12)
熱心ですね!!
拝見させていただきました。
いろいろ参考になります。
たまに遊びに来ますね。
ゴミ箱に丸めたゴミ屑を下からポンと投げる時のように自然にボールに向かうだけで、そのときにスタンスがどこをどう向いているかなどはあまり気にしません。
ようは、「構えてしっくりくるかどうか」です。
今のレベルでは、この方がいいように感じています。
コースで入らないのは技術じゃなくて、精神的な部分がほとんどのように感じます。
いろいろやってみたんですけどね(笑)
ありがとうございます。交流あるブロガーさんたちがゴルキチさんの記事を参考に練習されていますので、そのリンクを頼りに何度か拝見いたしました。まだ私のレベルでは解らないことや表現も多く、頭も体もなかなか付いていきませんが、今後も有意義な記事をお願い致します。今後ともよろしくお願いします。
今回はちょっと後回しにし過ぎました(笑)。おっしゃる通り、ボールはもちろんパターも適当な場所に置いとけないですね。練習用のウレタンボールも、柔らかいから大丈夫と思って娘に解禁してたんですが、喰いちぎられてボロボロ(汗)。でも、ボール転がしに付き合ってくれる
ので、私の練習になってなおかつ子供も安全に遊べる方法を考え中です。
私も似たようなものですが、昨年1年かけてなんとなくスタイルが生まれて、上手くいく時もあるので気にするようになりました。本当にパッティング(特に短いの)は精神的な比重が大きいので、それをどっしり受け止められる技術や安心感を得ようというところからきているんだと思います。
倉本昌弘プロの著書にある「技術はスーパーショットを打つためのものではなく、心を落ち着かせるためのもの。」ってところでしょうか。
私はしっくり来ないときは、その場で2・3回くるくると回ります(笑)
なんだその犬みたいな方法(笑)。
いいな、可愛い時期ですよね。
ところで。
あのゴルキチさんが登場ですね!、凄い。
さらにところで。
パッティングにも、あれ良いですよ。
今なら格安でお譲りできますが。
詳しくはPING芸人さまでお問い合わせ下さい(笑)。
何事も継続しないとだめなもんですね
人間は忘れる動物ですからね☆
ありがとうございます。実際のところパッティング練習こそ、器具の世話になるのが良いのかもしれませんね。権利がPING芸人さんに移ったのですか?(笑)。「発売元:かずくん、販売元:PING芸人」なんでしょうか(笑)。
若鶏唐揚げさん
本当に忘れる動物ですね(笑)。心に邪魔されることが最も多いのがパッティングなので、やっぱこれを一番練習しないといけませんね。