8番アイアンショット

捕まったボールを打つための練習を続けて約6ヶ月近く。そろそろ今度は捕まり過ぎるようになってきた。クラブが長いなるにつれフックの度合いが強く、今日持参の5W、UT21度は時々強烈にフックする。

そろそろ捕まえる意識を薄くしても良いか?と思いながら、フォローで手首を送るようにライン出しを意識して打つ練習もしてみた。まだ確率は低いけれど結構いい雰囲気。フェード回転っぽい当たりながら、捕まりが良くほぼどちらにも曲がらずに落ちていく感じ。ドローボールよりも飛距離は落ちるけれど、これがコースで打てたら凄く扱いやすそう。

しばらくドローボールが打てる感触を楽しむような練習を続けていたけれど、そろそろほどほどにしておいた方が良さそう。今日の練習はそんなきっかけになった。次からは右側の打席がいいかな。

ここ2回ほどは、どっちに曲がるか分からないボールでラウンドしているけれど、果たして来週のラウンドではどちらが出るんだろう。