
お盆休みに車で入間のアウトレットまでお出かけ。もちろん我が家の運転は奥さん。そして娘を連れて後部座席に乗り込もうとした瞬間、手を置いた場所が悪くて奥さんの閉めたドアで挟んでしまった。
指3本のちょうど第一関節の部分。幸い爪部分ではなかったので変型や内出血は免れた。普段から車にも慣れてないし、後部座席に乗るなんてことはタクシー以外ほとんどなく自分の不注意だった。
挟まった瞬間「いたい!いたい!」と大絶叫したが、騒いだほどのことはなく激痛は10分ほどで収まって指も動かせるようになった。翌朝は指を挟んだことも忘れていたくらいだったけど、少し違和感があったので接骨院で骨が大丈夫か?だけ診てもらった。
医者だけに措置は写真のような感じになったけれど、指3本に毎日湿布とテーピングするのも面倒なので、数日後にはもう要らないか?ついでに左肘の相談もして、いろいろ教わってきた。実は指より先週から違和感があった左肘の方が気になるので・・・。
コメント
コメント一覧 (19)
もちろんアマゴルファーのはるるさんの手も大切ですが・・・
大したことなくて良かったですね!!
この記事では開眼しないですね(笑)
一歩間違ったらエライコッターでは済まされませんからね(笑)。
それより左肘が…、とのことですが、左肘の畳み方が…、と自分の経験から思いました。
まあ、所詮素人の独り言なので、これを機会に体を休養させて、リセットしてから、レッスンプロに相談してみるのがいいかもしれないですね。
お大事に^^;
まあ、ほんと家族じゃなくてよかったですね。
もしそうなったら、グルコサミンとコンドロイチンを飲んで、とにかく休養するしかありません。
国分寺に住んでいる、ゴルフ好きの56歳です。
練習熱心&研究熱心なはるるさんには、頭が下がります。
ところで、指の怪我は大したことなくて、良かったですが、左肘ですが、多分、ゴルフ肘ではないかと僕も思います。
実は5年程前に、僕もやりました。初めは、整骨院に行ったのですが、あまり治らないので、整形外科で肘に何回か注射を打ってもらいました。ちょうど、シーズンオフの時だったので、良かったですが、最終的には、モーラステープとかいう湿布薬を処方してもらい、それが結構効き、何とか治りました。
休養と早めに整形外科への通院をお勧めします。
それでは、お大事に。
ありがとうございます。ネットで調べてみましたら、爪を挟むケースが多く出てきて、爪の場合は内出血や変型など、見た目が数ヶ月直らないこともあるとか。今回は少しずれて爪じゃなくて良かったですが、関節だったので少しだけビビリました。経過は良好で昨晩から湿布も外しました。この暑さで湿布&テーピングは、ふやけてかぶれてあまり治癒に適してないみたいだったので。
個人的に連絡頂いて100切りを知りました。これからさらにゴルフが楽しくなりそうですね。おめでとうございます。さすがに挟んだ瞬間はびっくりしたこともあってすごく痛かったです。しばらく動かせませんでしたが、1時間もすると挟んだことすら忘れるくらいでした。でも本当にドジですね(笑)。格好悪いケガです・・・。
肘の畳み方ですか?なるほど。自分はフォローが小さくて畳むのが凄く早いんですが関係あるかなぁ〜。利き腕は右なんですが、左の方が腕力があるので、子供を抱える場合左腕が多いです。ですから子供抱っこ肘かもしれません(笑)。
コーチに相談するという手もありましたね。忘れてました。あ〜お盆休みで時間があった時に通えば良かったです。とりあえずメールで聞いてみます。肘の畳み方も意識してみます。
医者にはゴルフやテニスに多い肘痛の兆候かもしれないと言われて保護方法や予防方法を教わりました。痛みはなくてちょっと気持ち悪い感触です。2週間前から感じ始めたので、それから日課の自宅素振りはずっと休憩中です。友人にも2人肘痛持ちがいますが1人は注射打ってラウンドしているうちに知らずに直り、1人は何も施さないで直ったそうです。2人の共通点は全く練習場へ行かないことです(笑)。でもラウンドは週1以上。やっぱりマットがダメなんでしょうかね。痛みが出る前に直したいです。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。参考にさせて頂き、早速週末に近所の有名な整形外科医に通って相談してみます。痛みはなく違和感があって、周囲の影響でゴルフ肘の知識があるもんですから、症状以上に心配しているという段階です。通院したらそのまま「モーシラステープが良いと聞いた」と言ってみます。
話し聞くだけで指がビリビリしますよ。
でも,骨は何ともなくてよかったですね☆
モーラステープです(笑)これは処方のみですからねぇ。
市販なら第1類のゲルという手もあります。
入間のアウトレットって、自宅から車で15分ぐらいですが、一回も行ってないです。
広いですよね。
なんか今となっては思ったより軽症でした。お騒がせしましたがもう傷痕もないし違和感すらほとんどありません。記事にするほどのこともなかったかなぁ(笑)。
完全に間違ってました。良かった〜、これから医者に行くところでしたので訂正助かりました(笑)。左肘が気になるようになってからは経験者に話を聞いたり、北の武器商人さんの記事を探して経緯を読み返したりしました。ありがとうございます。痛みというレベルにはまだ行ってなく知識ばかりで心配しすぎかもしれないんですが、とりあえずゴルフに関連する部分に関しては医者に行くの好きなので診てもらってきます(笑)。
あら、そんなに近いんですね。あのへんで川遊びの真似ごとできるようなところ、人がいなくて穴場のようなところ、是非今度教えて下さいよ。出張中の友人に借りてた車は明日返すので、またしばらくあまり動けませんけど、またよろしくお願いします(笑)。