

2年ぶり2回目のザ・インペリアルカントリークラブは、やや風が吹いたが快晴のゴルフ日和。前回訪問時は初のハーフ30台と当時のベストスコア81を記録したコース。概ね平坦で見通しが良く、距離もしっかりあってほどよい戦略性が好きな理由だと思う。
今日のスコア
47(18)+41(13)=88(31)
東→西/White Tee/6,503Y
快晴/微風→やや強い風/14℃→24℃
セルフプレー/乗用カート
前半パーカー着用・後半半袖ポロシャツ

アプローチシャンクに悩んだ前半
実は前日の練習でアプローチシャンクが多めに出て、少し悩ましい状態だった。おまけにこのコースはドライビングレンジがないのでボールを打たないままスタート。そして案の定しょっぱなから症状がでた。
毎ラウンド1〜2回はやってしまうことなので、すぐさま忘れて本来のゴルフに戻ってきたが、5番ホールでグリーン脇から真横のバンカーに入るシャンクが出る。ここから他のショットにも影響が出だした。3度のダブルボギーはいずれもそれが原因のもの。
各ホールの待ち時間を使って修正を試みてもひどかった。ところが怪我の功名で上がり2ホールのバンカーショットで修正のヒントを得た。どうもコックの動作がおかしい様子。ショートゲームでスコアメイクするのが自分のゴルフなので、この状態はすごく辛かった。



不安がなくなった後半
後半少し詰まり気味だったこともあって、スタートホールのティーグラウンド脇でアプローチのチェック(ルール上はNG)を行った。コックの動作とヘッド軌道の見直しで修正でき、スタートからの2ホールで1パット圏内にアプローチが成功。これで不安な気持ちが収まった。
最近の傾向で、ホールが進むに連れてドライバーショットは乱れてくるのは今回も同じだった。しかし運もあって悪いなりにフェアウェイをキープし続けられた。逆にショットは徐々に良くなり目処がたった。
完全に不安さを払拭できたわけではないけれど、ショートゲームに不安があるのとないのとでは、こうも気持ちが違うのかと実感した。
3Wと5番アイアンの活躍
ここのところ多く練習している3Wと5番アイアン。滅多にコースで使わなかったクラブだけど、練習でいい感じで打てていることもあり今日は積極的に使った。3Wは3回使って快心が1回、まずまずが1回、天ぷらで160Y程度しか飛ばなかったのが1回。5番アイアンは、ティーアップと地面からの各1回使ったが2回とも合格点のショットだった。
これで「コースでまず打たないクラブ」というのがなくなった。これは今後へ向けても大収穫で大きな自信となった。
コメント
コメント一覧 (7)
アプローチシャンクはジャブのように効いてくると思いますが、踏みとどまったのは流石です。
スコアも安定して、シングル入って感じです!!
自分は、スイングを一から作り直しって感じです。
問題点を発見して次のラウンドでまでに修正するのではなく、各ホールのインターバルで修正してその日の後半に結果を出せたのはお得ですね。
明日はラウンドなので70台目指して頑張ります!!
逆光ってこともあって写真では日の出のように見えますけど、今回は3組目でした。後半回った西コースは初めてだったのでどうなるか?と思いましたが、今回は長いクラブだちがよく活躍してくれたので、距離があってもなんとか耐えられました。でもしんどかったです。
PING芸人さん
急場しのぎのようなものですんで、後半も結構びびりながら素振りを何度かやってサッサと打つという感じでしたよ。しばらくはウェッジの集中練習メニューを組むことになると思います。これはシャンク対策というよりはもっと50Y未満の精度を上げたいこともあります。ちょっとショートゲームを半端じゃないほど極めてみようかと思ったりしてます。
修正ができますから
西コースのような運びで私もラウンドしたいです
パーをすべてダボで帳消しそんなのばかりです
はるるさんのようにできたらいいな
『・・・・・・しばらくはウェッジの集中練習・・・・・・ショートゲームを半端じゃないほど極めてみようと思う・・・・・・』の言葉に今回の苦労が滲み出てますね。
短いクラブの方がミスの許容量が少ないですから、不調になるとスコアに直結してきますよね。前半と後半のパット数の差に、今回の『流れ』が凝縮されている気がします。
3Wもめったに使わないですねえ。ロングのセカンドで使えるようになったら、随分ゴルフも変わってきそうな気がするのですが。
本当にFWの2本は飾りに近い^^)
シャンク以外は大きなミスというミスはしていないと思ってはいるものの、楽しくなってきたこともあってちょっと集中特訓してみたいと思ってます。
JUN2さん
今回はスプーン、5番アイアンで目の覚めるようなショットがいくつかあったので、ちょっと楽しくなってきました。6年目にしてやっとバッグの中であまり使わないクラブがなくなってきました(笑)。