ゴルフ侍、見参!

毎週日曜日、BSジャパンで放送中の「ゴルフ侍、見参!」という番組が大変面白い。クラブチャンピオンレベルのアマチュアが、百戦錬磨のシニアプロを自らのホームコースで迎え撃つという、アマチュア対シニアプロのマッチプレー対決番組。





9Hマッチプレーのガチンコ勝負


対決内容は9Hのマッチプレー方式の1時間番組。冒頭で両者の自己紹介が入り、ホール毎に地主であるアマチュアの攻略解説がある形で対決が進みます。

ハンデなしのスクラッチ勝負で、有利不利があるとすれば、

アマチュア(侍)には地の利
プロにはTV慣れ


といったところでしょうかね。

プロは基本的に下調べなしでぶっつけ本番となりますが、コースのハウスキャディが付くので、直感とその付いてくれるキャディ次第という部分もありそうです。

コースをよく知るトップアマの攻め方、百戦錬磨ながら初コースに苦戦するプロという構図が面白く、両者ともにピンマイクを付けてプレーするので大変参考になります。


レッスン番組とは違う緊張感と楽しさ!


ここではよくあるレッスン的な要素はなく、あくまで勝負。地主であるアマの考え、プロの考えなど、コースマネジメントやショットマネジメントが参考になります。

ただ、まだ回が浅いせいか、シニアプロの側に「従来のゴルフ番組」的な感覚の人が時々いて、試合中にアドバイスしてしまったり、真剣勝負的な要素に水を差す場面も。

このへんは番組の成熟を待つしかありません。


また、スタートホールのオナー決めのルールをちゃんと作って欲しい(苦笑)。


必ず最初に番組スタッフが「どちらから打ちますか?」という質問が入り、大抵の場合で譲り合いが発生します。その結果、TV慣れしていて言葉も巧みなプロが、「じゃあ、お先にどうぞ」と、アマチュアを先に打たせることになります。

もちろんオナーは名誉なことですから、「敬意を表して」という理解で視聴しているのですが、「先に打つのはイヤだ!」としか見えないようなこともあったりで。

これ、個人的には毎回気持ち悪い部分です。


両者のクラブセッティング紹介


序盤に両者のクラブセッティング紹介もあり、ここも興味深いところです。ナレーターがいい声でそれぞれのクラブセッティングを箔をつけながら紹介しています。

ドライバーからパター、使用ボールまで。

ヘッドだけじゃなく、装着シャフトも紹介しているところがいいですね。これまでの出演アマチュアを見ていても、クラブセッティングにもこだわっている人が多そうです。

個人的にはクラブ紹介の際、ナレーターの台本も気になっています。「〜をチョイスしている。」、「〜をセレクトしている。」とか、「細部にまでこだわった〜」とか、「硬派な〜」とか、「緻密な〜」とか、今回はどうまとめるんだろう?的な興味が・・・。

自分のだったらどういう風に紹介されるんだろう?みたいな妄想も。


侍(アマ)の緊張感がカギ?


主旨として主役はアマの方です。侍はホームコースであることや、負けても失うものがないなどの理由で、有利な面は多々あるはずなのですが、やはり撮影時のスタッフやカメラの数などで緊張感が半端じゃないんでしょうね。そこはしょうがないですね。

本来のプレーじゃないであろうミスも結構見られて、これが逆に2ケタハンデの私なんかは親近感を覚えながら視聴できたりします。


また、プロも結構苦戦する場面があります。


私たちが普段TVで見ているトッププロは、その試合で優勝争いをしている好調なタイミングのプロの姿であり、撮り直しもあるレッスン番組だったりします。

ですから、このように好不調関係なくコースに呼ばれて、しかも負ければ失うものがあるかもしれない立場ですから、プロとて緊張してしまうのでしょう。

でもやはりそこは百戦錬磨のプロ。

ぶっつけ本番のプロの技、その引き出しの多さと、本来1番簡単で有効なショットというのが何なのか良く解ってためになるものが多いです。


人柄も映ってしまう怖い番組


この番組である発見があって、それはトップアマと呼ばれる人にあまり「いいひと」がいないと感じてしまったことです。同じアマチュアとしてのヒガミが入っているのかもしれませんが、なんだか「偉そうな感じ」の人が多いのかな〜なんて。

もちろん「いいひと」である必要もないかもしれないのですが、「侍」なので心技ともに素晴らしい人が登場するんだと思っていたので、意外であり残念。

アマを前にしたプロにもそういう部分を見ることもありますが、「上達すると失うものがある。」こういった反面教師的に教われることもあったり(笑)。

もちろんすべてにおいて素晴らしいトップアマも登場された。両者のやりとりも含めてそういう回はとても気持ち良く拝聴できます。

でもTVを前に緊張していて、プロが相手のガチンコ勝負で、ピンマイクを付けられてという状況であまり酷評するのは良くないかもですね。


※2019年10月からBSジャパンはBSテレ東と改称されました。
※画像の引用元:BSテレ東
番組公式サイト:ゴルフ侍、見参!