
親の影響で無性にゴルフをやりたがる4歳の娘。身長は現在104cm。市場のキッズ&ジュニア用クラブは5歳からが多く、身長も最低110cm以上は欲しいスペックばかり。そこで中古ショップで適当なものを選んで娘のナックルポジションに合わせてシャフトカットしてもらった。
中古ショップで大人用クラブをシャフトカット
クラブはパターとチッパーの2本にした。中古ショップの大人用クラブの中からヘッドの軽いものをチョイス。まだこの段階だと本人に使い分けの自覚がないので、グリーン用とそれ以外用の2本で充分。
クラブを持たずに構えた格好(アドレス)をさせて、その横にクラブを添えて目分量でシャフトのカット位置を決めて施工をお願いした。


パターはスチールシャフトだったのですぐ出来るが、チッパーはカーボンなので提携先の工房に外注してもらったので数日待った。グリップはバドミントンのラケット用みたいにテープをぐるぐる巻きにして子供に合った細いものを作るという手もあるが、大人の女性用を装着してもらった。
アイアンじゃなくてチッパーにした理由
グリーン以外用としてチッパーを選んだ。本人に振らせたところ、アイアンの形状よりもチッパーの方がすんなりと受け入れてくれたから。選んだのはロフト角36度(8〜9番アイアン相当)のもの。
ドライバーは来年以降で身長が110cmを楽に超えてから考える。本人もいつまでゴルフに興味を持っているかも分からないし。5歳〜6歳になってくると大人と同じことをしたくなるので、その時にドライバーとかアイアンの形にも注文をつけてくるんだろう。その時が来たら考えればいい。
今の段階では、形じゃなく「本人が使えそうなもの」が良い。


キッズ&ジュニアゴルフクラブの市場
子供用のゴルフクラブは、基本的にキッズで5歳から、ジュニアで9歳からのものがほとんど。例えば表示として5〜8歳と表記のある場合などは、8歳用だと認識した方が良い。対象身長を表示してある場合も大きい方の数字を参考にするのが良い。本当に3歳〜と表示して打っているゴルフクラブもあるけれど、実際は身長110cmくらいはないと長すぎるものが多い。
よって、110cm未満であれば大人用中古のシャフトカットがお勧め。クラブ代+カット代+グリップ代+工賃を合わせても、既製品の合わないセットを買うより充分安い。中古ショップでなかなか売れないマイナーブランドのクラブを買ってあげれば、ショップも文句言わずにやってくれるはず。
キッズ&ジュニアゴルファーのゴルフ場&練習場入場規制
危ない、他の客に迷惑、などの理由から最近は練習場でも「本人用のクラブセットを持たない子供の入場お断り」の看板がある。ショートコースでも同じで、軽い気持ちで子供を連れてきたり遊ばせようとする迷惑なパターンに区切りを付けるための配慮だと思う。この基準には賛成。
要はゴルファーであるかどうかの基準。私の場合は、夫婦でゴルフを楽しむ際に子供も入場させたいからという理由で、最低限のセットを作ることにしただけ。本人も今のところやりたがっているので。
子供的にはスナッグゴルフでも良いみたいなんだけど、川口市の某ショートコースに行った時に係の人にダメだと言われたので(笑)。
![]() | ハローキティ ジュニアゴルフセット 3?5才用(並行輸入品) 新品価格 |

![]() | Tour Edge(ツアーエッジ) GEO MAX ジュニアセット ブルー カーボン(3本セット:FW、#7/8、PT)、キャディバッグ 対象年齢 3歳-5歳 日本正規品 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (9)
グリップもベースボールでしょうから仲間ですね(笑)
仲間はツライな〜(笑)。早速パパと同じグリップを教えたいと思います(笑)。
今を逃したら一生ベースボールグリップですよ!!(笑)。
子供さんの好みに合わないとだめですかね。
欲しいです!住所どうやってお教えしましょうか?北の武器商人さんに聞いて頂いても結構ですが。
そうしたいんですが、まだチビなのでベースボールグリップじゃないととても無理なんですよ。注意しないと必ず逆手(クロスハンド)に持ちますしね(笑)。
パターとMidと書いたアイアンの2本を買っていたようです。
ウッドは中古のFWをシャフトカットしたものが1本あります。子供がもう少し成長してから作ったものです。
数回練習に行っただけですが、なぜか結構傷が付いていました。これでよかったらお送りしますよ。
ありがとうございます。状態は問いませんので是非お願いしたいます。送料着払いで送ってもらえると助かります。