
ドンキホーテ北池袋店の2階にゴルフ工房が誕生。場所は豊島区と板橋区の区界の熊野町交差点付近。首都高北池袋ICのまん前。6月にオープンした室内練習場(in GOLF KITAIKE Driving-range)内のインショップ。最寄駅は東武東上線の北池袋駅か下板橋駅となる。グリップ交換はもちろん、リシャフト、地クラブの調達、各種クラブの加工や調整などが行える。
場所はドンキホーテ北池袋店2階の室内練習場の中

6月にオープンした室内練習場(in GOLF KITAIKE Driving-range)の受付カウンターを過ぎた所に作業場+カウンター形式で同時オープン。以前は世田谷で営業されていて、そこを閉めてこちらに移転されたとか。
ドンキの2階と聞くと、ごちゃごちゃした感じをイメージするけど、あくまで同じ建物内ってだけなのでここは異空間。キレイすぎて我々オッサンには敷居が高いくらい。安達店長と高松さんのお2人で営業中!
ご近所じゃなくても188台収容のドンキ駐車場が使えて便利

残念ながら目立った最寄り駅はないので、主にご近所限定のご用達店ということになるかもしれないが、ここはドンキホーテの巨大な駐車場が使えるので、グリップ交換だけでも2時間無料は大きなメリット。
以前は近所にゴルフ工房(専門店)があったが、気づいたらなくなっていたので、大手チェーン店以外ではこのあたり唯一の工房ということになるんだろうか。もちろんついでにお買い物という手もある。
山手通り×川越街道の熊野町交差点にあるので、東武東上線の大山駅、下板橋駅、北池袋駅、東京メトロ要町駅、千川駅の近所の方は射程圏内。
早速グリップ交換をしてもらった
安達店長からしきりに勧められたスーパーストロークのパターグリップと、フェアウェイウッドにはエリートの赤いグリップを挿してもらった。


笑顔で施工してくれているのは高松さん。「以前の店舗よりも面積が小さくなったが、ゴルフ好きのお客様が絶えない場所なのでやり甲斐がある。」と語ってくれた。合計3本を待ち時間約10分で受け取った。
シミュレーターが使える打席も完備

室内練習場の中に位置するので当たり前だけど、各種シャフトやヘッドもその場で試せてフィッティングできる。また、この打席を使ってマイクラブの悩みの相談をするのも良いかもしれない。

この室内練習場のカウンター左奥にチップゴルフはある。全く関係ないけどさらに奥には日焼けサロンもあったりする。
場所は会員制の室内練習場の中だけど、チップゴルフさん目的の場合は別に練習場の会員である必要はない。練習場の受付がドーンとあるので、私のような小心者だと一瞬入りづらい感じがあるが大丈夫(笑)。
チップゴルフの詳細
チップゴルフ(Tuning sfop CHIP GOLF)
http://chip.golf-hp.com/
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町2-7-5
ドン・キホーテ北池袋店2階(inGOLF内)
03-6907-0166
営業時間:11:00〜20:00(日祝は19時まで)
休業日:未定(と聞いた)
駐車場:188台収容(工房かドンキで買い物すれば2時間無料)
主な交通手段
東武東上線北池袋駅 徒歩10分
東武東上線大山駅(下り臨時改札口・上り北改札口) 徒歩14分
東武東上線下板橋駅 徒歩12分
要町駅(3番・5番出口) 徒歩18分
池袋駅北口 徒歩16分
営業内容
グリップ交換、リシャフト、シャフトカット、シャフトインチアップ、ソケット浮き修正、ライ・ロフト調整、ヘッド再塗装、フェース加工、新品中古問わずクラブの取り寄せ/地クラブヘッド各社取り寄せ


コメント
コメント一覧 (5)
そろそろグリップ交換の時期がきまして、ツアーベルベット以外のものを物色中なもので。
使用感などレポートお願いします!!
GoogleMapを見ると、以前は自転車用倉庫?日サロの看板も見えます。
スペースの有効活用に目覚めた感じでしょうか?
名前とか話題性とか全く知らずに見た目と触った感触と説明を聞いて選びましたが、調べてみるとおっしゃるとおりのタイプですね。ツアーベルベットよりかなり上品な手触りなのでレポート記事作ってみます。
1階の飲食店跡の面積がやっと整理ついて自転車エリアが広がったので2階が使えるようになったのかもしれませんね。日焼けサロンはまだありますよ。
北の武器商人さん
良かったです。グリップ交換はしばらく自分でやってましたがバックライン有りは面倒なのでやっぱりお店やコーチにやってもらうように戻りました(笑)。