ロイコレ506V

長期にわたる試打&レンタルを経てようやくセッティング入り。ヘッド形状は趣味に合わないが、その実用性に惚れたもの。タラコ型のコンパクトヘッドとグースの感じとストレートフェースが打ちやすさの秘密なんだろうか。セッティング内では特殊な役割を担ってもらうことになる。

ティーショット&2打目の距離稼ぎ専用クラブとして


ロイコレ506V構えた感じ

記事にするのは3度目のロフト角18度のユーティリティ。ほぼレンタル状態で使っていたがいよいよ本格的にセッティング入り。

使っているうちになくてはならない存在になってしまったこのクラブの役目は、例えばPAR5などの2打目。とにかく距離を稼ぎたい時。それと、マネジメント的にドライバー不要と判断した時のティーショット用。

ラインの出しやすさと、どこまでも転がって行くかのような強弾道が気に入った。逆に間違ってもグリーン狙いは止まらないから使えない。

借りていたまんまのスペックで購入


ロイコレ506Vソール
新たに組む案もあったが、安くしてくれると言うので借りていたまんまの状態で購入。要は工房の店長のお古というワケ。なのでスペックやグリップなんかもそのまんま。ほぼ私が借りっぱなしだったけど(笑)。

生涯レンタルの気持ちもあったけど、「そろそろ返して」とか「他の人が買う」となっても困るので手を打った・・・パンパンッ!

ロイコレ506V工房仕様のマット仕上げ

形状が気に入らないわりにすんなり受け入れられた理由は、実用性もさることながらこのクラウン部分のマット仕上げもそのひとつ。市販品は光沢があるんだけど、工房に卸されるものはこのマット仕様らしい。

ファイアーエクスプレスUT70S
ROYAL COLLECTION(ロイヤルコレクション)
BBD 506V UTILITY U2(18度)
ファイア−エクスプレス UT 70S(約40インチ)
357g/D1.5


4Wとの役割分担が明確になった


長いクラブ

この10月にフェアウェイウッドを3W、5Wの2本体制から4W1本に切り替えた。理由は、自分のゴルフ的に2本も要らないと考えたからだった。

そこに場合によっては同じ役割を担うこのクラブと出会ったわけで、使い分けがあるのか?を悩んでしばらくレンタルしていた。

頭で考えるよりも、コースでその使い分けがハッキリした。4Wの場合はランを含めた飛距離が計算できるし、弾道もよく上がる。この2Uはあまり上がらず直進性に優れ、どこまでも転がってしまうクラブ。

キャリーは約10Yほど差がある。もちろん4Wの方がキャリーが出る。ここ2ラウンドでの使用頻度は、4Wが3回でこの2Uが7回(たぶん)。

どちらかと言うと、4Wが要らないかもしれないクラブになってしまったんだけど、この特殊な2Uだけだとやっぱり不安。よく行くコースに200Y級のショートホールが2つあるので、私にはやはり必須クラブ。

ロイコレ506Vクラブ全景

先日、キャディ泣かせな場面があった。300Y以上残ったPAR5の2打目という場面で「4Wでいいですね?」と聞かれ、「2Uの方が飛ぶから」と私が答えた瞬間だった。「2Uの方がランが稼げるから」と言い直したが、普通そんなこと言われたらワケ分らなくなるよね・・・(笑)。

ロイヤルコレクションBBD 506V カスタムオーダー