芦刈ゴルフを家族でプレー

わが家族恒例のショートコース遊び。小学1年生の娘を連れてママと3人で埼玉県飯能市にある芦刈ゴルフまでおでかけ。今回ははじめてスコアカードを持たせてよりゴルフっぽくハンデ付きで競い合ってみた。

娘には毎ホール2打のハンデを与えていざ!


芦刈ゴルフクラブのスコア(2016年10月15日)
今回はちゃんとスコアを記録させた


秋晴れながら遅い時間(昼頃到着)で空いていたので、完全ホールアウトのOKなしでプレー。娘はすべてパー5としてプレーさせた。

グロスの数字はごらんのとおりで、ハンデ込みではママに勝利して娘もご満悦。機嫌よくやらせてあげないと続けてくれないので(笑)。

TV中継観戦で、バーディー、パー、ボギーなどの数え方を覚えたこともあって、スコアカードを○−△などの記号で付けさせた。

全部パー5でやらせたので、時々パーが取れたりバーディーもあったり、ボギーを残念がったりしていたので、この設定は大成功。



今回もゴムティー持参も担がせて


今回もゴムティー持参

今回は娘に初めてスコアをつけさせた他、クラブも100円で借りられる小さいバッグを自分で担がせた。ちょうど何でもやりたがるタイミングなので、教えるのに都合の良い年頃になってきた。

今回もゴムティー持参。ティーグラウンドはもちろん、30Y以上残った時はフェアウェイでもゴムティーを敷いて打たせる。

ママはゴルフ経験あるけど、よりやさしくプレーするために、ゴルフ場備え付けのゴム輪を使用。おそらくゴムホースを輪切りにしたものが、各ティーグラウンドに備え付けてあるので、それを使うと打ちやすい。

練習に来たのではなく、遊びに来たのでやさしく楽しめる方が良い。

課題はパッティングだけ
芦刈ゴルフクラブ



練習もしていないのにずいぶん上達した娘


ドライバー飛ぶようになった

娘のクラブセッティングは、ドライバー、アイアン、パターの3本。アイアンは幼児用の7〜8番という感じのもの。

ドライバーの平均飛距離は50Yくらいで最大65Yほど。あまり上がるわけではなく、キャリーで20Y前後飛んであとは転がっていく。

アイアンのフルショットも上がるというより転がす。うまく当たると15〜20Yほどキャリーがでるけど、滅多にそういうことはない。

グリーン周りからのランニングアプローチはなぜか上手。しかしパターは全くダメ。基本3パットで、ひどいと5パットするし、3回で入らないとかんしゃくを起こすので、叱って無視して次に進む。

芦刈ゴルフの平均は約80〜90Yくらい。8番だけ140Y以上ある(画像のスコアカードの距離表示は少し違う)けれど、1ホールくらい長いのがあった方が子供にも面白い。セカンドもドライバーで行く!

芦刈ゴルフクラブの関連記事をもっと見る>>