右手1本でインパクト練習

インパクトが変わるとスイングが変わる!ということで、今回も引き続きインパクトのレッスン。今回の主な内容は、片手でスイングして手首動きやタイミング、スイングプレーンを学ぼうというもの。

コックを維持したままでインパクトする片手練習でインパクトのタイミングを覚える


片手でインパクトを覚えるドリル

前回までクラブの動き方で学んだ内容を、今回は腕の動きで学ぼうってことで、カーボンシャフトの軽い7番アイアンを使用。

右手1本で短く持って、コックした右手首の角度を維持したままインパクトする練習。飛ばす必要はないのでゆっくりとスイング。

最初は、室屋コーチの期待どおり最初はダフリ続ける。

よく考えたら、コックしたままだから、手の位置とヘッドのある場所の関係がこれまでと違うので当然の結果か・・・(笑)。

こうなったら、どこまでコック維持を我慢できるか?ボールの上を空振りするような覚悟までして、その時にやっと当たるという(笑)。

そのうち、自分でタイミングを探し始め、徐々にボールにヒットするようになってくる。維持するのは手首だけで肘はインパクトで伸ばす。

右手1本ドリル

右手の甲をグイッと甲側に折ったままの意識。

イメージ的には、手(グリップ)がボール5個分くらい先まで通り過ぎてからボールの感触がくる!みたいな初体験感覚。



スイングプレーンを意識的に変えてみるとさらに当たるようになってきた


左手1本でインパクト練習

右手1本はコツを掴んだものの次は左手。これがやっかいだった。ダフッたり、ボールから離れた内側を空振りしたり。加えて肩が全然回っていない。自分の場合、この左腕がキモなのかもしれない。

そこで、テークバックで真っ直ぐ引くよう指示をもらい、アップライトにスイングすることでジワジワ当たるようになってきた。

左手の甲を地面に向けたままでインパクトする感じ。

こっちも極端にやってみることで、やっとタイミングが掴めた。右手の時と同じく、ボール位置を大きく過ぎてから当たる感覚を知る。



結果、クラブが理想的な動き方をするようになる


片手で打つと理想てきなクラブの動きに

画像が悪いが、正面からの右手1本連続写真。グリップが低い位置を通りながら、クラブが立ってインパクト。

中央画像の赤ラインが2本なのは、シャフトの残像をなぞったからで、ここが最も加速してるという意味もある。

そして、さらなる効率化のためにテークバックする順番と、切り返しの反動を使ったクラブの使い方を学ぶ。

クラブを効率良く使う動作

常に手が先行してクラブヘッドがついてくるという流れ。

回転力でクラブを振ってボールにパワーを伝えようとしていたこれまでとは違って、最小限の動きでパワーを伝えるという動き。

ボールに力を伝えるたり、捕まえたいという意識も、横の軌道ばかり気にしていたが、縦の意識というのを始めて持てたような気がした。



今回のレッスンまとめ(室屋コーチより)


室屋コーチ

久しぶりのレッスンでしたが、前回同様に右肘の癖も改善され、スイングのイメージもかなり変わってきました。

今回もさらに前進するためのインパクトの練習をしましたが、今後は以下の練習を続けて、インパクトするタイミングを覚えてください。

・右手左手それぞれ片手で持って打つ。
・両方ともアップライト気味になっていくと当て方が変わります。
・特に右手で打つのを多めに。
・テークバックの順番を意識して。
・アップライトした時、ダフらないように手元の位置を練習。
・クラブを持たない素振りも続ける。

スイング全体の中でボールに当たるタイミングを改良していき、将来はタイミングをコントロールできるようにしていきましょう。


室屋修一コーチのゴルフレッスン記事をもっと見る>>