良かれと女性用クラブで練習を続けたみた結果が招いた惨事 2017年02月10日 レディースのクラブで数日練習を続けたら、メリットもあったけれど、それ以上にショッキングなことが起こってしまった。果たして。 記事を読む
グリーンエッジから近いピンへのアプローチを簡単する方法 2017年01月24日 ボールを上げて止める!ロブショットなんてやらないでもこの方法さえあればもうニアサイドに外してもバンカー超えも怖くない! 記事を読む
大人が子供用のドライバーでスイングして発見したこと 2017年01月13日 ジュニアドライバーで練習してみたら、スイングが驚くほどコンパクト&シャープに!嫌な部分がことごとく改善されているという発見。 記事を読む
ショートコースで遊び感覚のアプローチ練習−芦刈ゴルフクラブ 2016年11月04日 家族と遊びながらも良いアプローチ練習になるショートコース。高麗で小さいグリーンなので、上げて止めるしかないのでうってつけ。 記事を読む
手首の使い方をグリップエンドの向きで知る−スイング改造計画 2016年10月06日 今回のレッスンは、手首の動き方を学んだ。そこからスイングを良くしていこうという内容。アップライトなプレーンを目指して。 記事を読む
極端なインサイドアウトを右肘の動かし方でシンプルに直す 2016年09月28日 間違ったインサイドアウト軌道は、度が過ぎる手がつけられない。そこで右肘の使い方だけでシンプルに直すという方法を教わる。 記事を読む
グリーン外からも積極的にパターを使ってゴルフを簡単に! 2016年06月23日 イーデルパターにしてから、グリーン脇からのアプローチもパターでやっちゃうことが増えた。リカバリー率もアップしてゴルフが楽しくなってきた! 記事を読む
ドライバーを短く握ったら飛距離アップするのか? 2016年04月19日 アマチュアゴルファー代表のテスターとして参加。企画どおりの結果が出でるか?の心配もあったけど、ものの見事に企画どおりとなりました。 記事を読む
やっぱりコースに出ないと上達しない? 2016年03月31日 初心者時代と比較すると、ゴルフ場に行くという特別感や高揚感はかなり薄らいではいるものの、もっとコース経験を増やさない絶やさないと! 記事を読む
スイング作りに適した練習クラブはいったい何番? 2016年03月10日 多彩なクラブを使いこなさないといけないゴルフ。これだけ練習しておけば万事オーライ!みたいなクラブがあると便利だけど・・・。 記事を読む
室内練習場と屋外練習場の使い分け−メリットデメリット 2016年02月20日 室内ばかりで練習してるとつい何のためにやっているのか忘れてしまう。たまには屋外練習場に行って、コースに近い環境にしないと。 記事を読む
ドライビングレンジ日比谷で最新ゴルフシミュレーター体験! 2016年01月16日 オフィス街にあるゴルフ練習場の最新シミュレーターを体験。予約不要、手ぶらでOK!なにしろ場所が便利というのが大変助かります! 記事を読む
バックスイングは肩を右に回転させるだけで腕は使わない 2015年12月28日 テークバックでは腕は上げる必要がなく、自然と上がるもの。という理屈を説明。右肘の位置や脇の締め方も自然と収まることが分かる。 記事を読む