ゴルフマニア手帳

40代から始めたゴルフ。その初心者時代からの上達過程を記録中のブログ。シングルプレーヤー目指して奮闘中!練習方法、クラブ、レッスン、ラウンド記録など。手を出したからには本気でやる!

タグ:メンタル

入ったか入らなかったか。乗ったかどうか。結果ではなく最初に決めたことを迷いなく出来たかどうか?を大切にしている。−先日のラウンドでシングルハンデの友人から聞かされた、なるほどの言葉。 せっかくの練習の流れを止めないように、ラウンドでもその流れの中にある

以前BSハイビジョンで「90を切ろう」という全13回のレッスン番組が再放送されていた。それ以来、倉本昌弘プロのレッスンのファン。番組は録画してあり、内容もたっぷりなので、見るたびに新しい発見がある。彼のレッスンは凄くシンプル。教えることを商売にしている

練習場でもコースのレンジでも、打席に入る瞬間にその日の具合がなんとなく想像できることがある。よくショットの具合をとって「調子が良い」とか「悪い」とか言われるが、それ以前にその日の精神具合によって、これから打つショットの具合が大方決まっているような…。

↑このページのトップヘ