ゴルフマニア手帳

40代から始めたゴルフ。その初心者時代からの上達過程を記録中のブログ。シングルプレーヤー目指して奮闘中!練習方法、クラブ、レッスン、ラウンド記録など。手を出したからには本気でやる!

タグ:ルーティーン

目下開眼習得中の、右腰と右肘でボールを押し込むインパクトを最もイメージしやすいのが有村智恵プロのスイング。幸いこのタイミングで米国女子ツアーのHSBCチャンピオンズで3日目までトップという活躍をしてくれたので、TVにもよく映ってよく研究&刷り込めた。

今日は出かける用事があったが、早起きだったのでインドアレンジで感触を確かめる程度の練習を30分ほど。クラブは5W、6I、PW、AWの4本を持って行ったが、打ったのはほとんどAW。 ほんの少しだけオープンスタンスにしてゆっくり上げてゆっくり下ろすのがなん

昨日のレッスンで思いついた「左手を右肩にあてるルーティーン」だけど、アドレス以降のタイミングを悪くしてしまう心配と、グリップしてから手を離すのはどうか?という事で一夜にして中止(笑)。結局素振りを開始する前に軽く触る程度に換えた。幸い複数あるポイント

理想は「素振りのように打つ」こと。気づいてから久しいのだけどなかなか出来ない点。素振りは綺麗に出来てもいざボールがあると途端にスイングが変わってしまう。目指すはボールを意識しないスイング。 練習場においてもほぼ全て本番なさがらに素振りを交えて打つこ

↑このページのトップヘ